沖縄民謡大全集
収録曲一覧&目次
- 安里屋ユンタ あさどやゆんた沖縄/八重山
- あやかり節 あやかりぶし
- アン小育ち あんぐゎーそだち
- 赤犬子
- 安波節 あわぶし/あはぶし沖縄/古典
- 遊び仲風 あしびなかふう
- 暁でえびる
- アンマ−形見ぬ一番着物 あんまーかたみぬいちばんぢん
- 赤馬節 あかんまぶし八重山
- 浅地紺地 あさじくんじ
- 赤田首里殿内 あかたすんどぅんち
- 遊び千鳥
- 遊び庭 あしびなー
- 愛の雨傘 あいのあまがさ
- 汗水節 あしみじぶし
- あやぐ節 あやぐぶし
- 新川大漁節 あらかわたいりょうぶし
- 朝花 あさばな
- あまがえるの唄
- 網打ちゃー小
- あば小ぬ美らさしや
- 明日からや あすからや
- 東門 あがりじょう
- 安里屋節 あさどやぶし八重山
- 秋の踊り あきのおどり/みちわくどぅち沖縄
- 遊びションカネー あしびしょんがねー沖縄/古典
- 揚口説 あぎくどぅち古典
- 揚作田の一くさり
- 赤山 あかやま沖縄
- アキト−ナ あきとーな
- 揚古見之浦節 八重山
- アッチャメー小 あっちゃめーぐゎ
- あがろーざ節 あがろーざ八重山
- 石くびり
- 行逢いぶしゃや語いぶしゃや いちゃいぶしゃやかたいぶしゃや
- 云ゅなけえしむたるむん いゆなけえしむたるむん
- 一番友小 いちばんどぅしぐゎー
- 稲すり節 いなしりぶし
- 女身ぬ思い
- 伊佐ヘイヨー いさへいよー
- 意見あやぐ いけんあやぐ
- 夢ぬふりむん ゆめぬふりむん
- 伊集ぬガマク小 いじゅぬがまくぐゎ
- 伊江島渡し船 いえしまわたしぶね
- 伊計離り節 いちはなりぶし沖縄/古典
- 移民小唄 いみんこうた
- 夢どぅやたる ゆめどぅやたる
- 一夜花 ひとよばな
- 良い事小や無えんかや
- いちゅび小節 いちゅびぐゎ沖縄
- 糸満アン小
- 伊良部トーがニー いらぶとーがに宮古
- いりく枕 いりくまくら
- いかな思らわん いかなうむらわん
- 云言葉ぬかなしゃ
- 愛し我が子
- 思やー小 うむやーぐゎ
- 面影
- 想偲び
- 想い おもい
- うんじゅが情どぅ頼まりる 知名定男うんじゅがなさきどたぬまりる
- うるま娘
- ウシウシ節 うしうしぶし
- 海のチンボーラー うみぬちんぼーらー沖縄
- 海ヤカラ うみやから沖縄
- 居しどぅかかゆる
- 歌ぬ喜び
- うりずんの詩 うりずんのうた
- 梅の香り うめのかおり
- 芋ぬ時代 んむぬじだい沖縄
- うみ里前 うみさとめ
- 恨みの唄 うらみのうた
- 親ぬ真心
- 思かなさ節
- 裏座小
- 美わしの琉球 うるわしのりゅうきゅう
- 歌の道 うたのみち
- 御年日ぬ唄
- 生れ島
- 運玉義留 うんたまぎるー
- 浮名ぶし うきなぶし
- 思鶴小 うみちるぐゎー
- ウーマクーカマデー
- うわき節 うわきぶし
- うば桜節 うばざくらぶし
- うんじょうジント−薄情者 うんじょうはくじょうむん
- 歌心
- 親心
- 牛庭節 うしなーぶし
- 親がなし
- 永良部百合の花 えらぶゆりのはな
- 永良部シュンサーミー えらぶしゅんさみ
- 江佐節 えさぶし古典
- 永良部恋唄
- 丘の一本松 おかのいっぽんまつ
- 沖縄育ち おきなわそだち
- お茶の情 おちゃのなさけ
- 思い出の父
- おじさん おじさん
- 沖縄ジントヨー おきなわじんとよー
- お母さん おかあさん
- 思い出の母 おもいでのはは
- オーライ節 おーらいぶし
- 沖縄 うちなー
- 思い出のシンガポール航路
- かぬしゃまよー かぬしゃまよー
- かなしい小 かなしいぐゎ
- 悲しみ
- かなさんどー かなさんどー
- 嘉利吉ぬ踊い
- 川良山節 かーらやまぶし
- 形見節(固み節)
- 勝山小唄 かつやまこうた
- 風車情話
- 帰らぬ我が子 かえらぬわがこ
- 神ぬ島
- 学生節 がくせいぶし
- かてーむん かてーむん
- 加那よ・天川 かなよー
- 通い船 かよいぶね/かゆいぶに沖縄
- かりゆしかりゆしど
- 瓦屋情話 かーらやじょうわ
- かなし思無蔵よ
- かなし面影
- 語れ友小
- 川平節 かびらぶし/かんつぃぶし古典/八重山
- 片思い かたおもい
- 勝連節 かちりんぶし/かつれんぶし古典/沖縄
- キザミ節 ちじゃみぶし沖縄
- 心花
- 果報節 かほうぶし/くゎふうぶし
- くいじ(恋路) くいじ
- 具志堅小唄 ぐしけんこうた
- くば笠小 くばがさぐゎ沖縄
- 九年母木節 くにぶんぎぶし
- 久葉山越地
- 軍人節 ぐんじんぶし
- 国の花
- 国頭ジントヨー
- 恋し鏡地 くいしかかんじ
- ぐぶりーないびてぃ
- 久高観光音頭
- 恋千鳥
- 国頭サバクイ くんじゃんさばくい沖縄
- 恋ぬ花 くいぬはな
- 恋心
- 心ぬ灯火
- 恋やから くいやから
- 久米島ストトン節 くめじますととんぶし
- 小浜節 くもまぶし/くもうぶし八重山/古典
- クララキ節
- 恋無情 こいむじょう
- 久高マンジュ−主 くだかまんじゅうしゅ沖縄
- クラハ山田 くらはやまだ沖縄
- 恋語れ くいがたれぶし
- 久米阿嘉節 くみあかぶし古典
- 具志川小唄
- 心変い
- 国頭大福 くんじゃんでーふく
- 下り口説 くだいくどぅち
- 越来節 ぐいくぶし沖縄
- 御物奉行 ぐむちぶじょうぶし 沖縄
- 黒島口説 くるしまくどぅち八重山
- 検査屋節 きんさやぶし
- 結婚祝賀の唄
- 軽便鉄道節
- 県道節 けんどうぶし
- ケーヒットゥリ節 けーひっとぅりぶし
- コザ小唄 こざこうた
- 寿の唄
- 里恋千鳥 さとこいちどり
- 栄え行く上間 さかえゆくうえま
- 三味線の絆
- 三月三日 さんぐゎちっみっちゃ
- 里帰り さとがえり
- サイレン節 さいれんぶし
- 下千鳥 さぎちじゅやーぶし
- 酒の罪 さけのつみ
- サーサー節 さーさーぶし古典
- サイサイ節 さいさいぶし
- 里前とよ さとめーとよ
- 島唄 THE BOOMしまうたポップス
- ジッソウ節 じっそうぶし古典
- 白保節 しらほぶし
- 巣無し千鳥
- 島の女 しまのひと
- 十五夜遊び じゅうごやあそび
- しんかぬ達 しんかぬちゃー
- 島のアイコー小
- 島めぐり しまめぐり
- 島造い しまちゅくい
- 新デンサー節 しんでんさーぶし
- 姑がなし しとぅがなし
- 四季の喜び しきのよろこび
- 新東り方
- 島情話 しまじょうわ
- 守礼の島 しゅれいのしま
- 敷島タバク
- シンダン木
- 島々美しゃ しまじまかいしゃ
- 白浜節
- 志情や
- 島ぬ山人
- 古里ぬ友小 ふるさとぬどぅしぐゎ
- 新家庭小 しんかていぐゎ
- 四季の唄 しきのうた
- 新里前とよ しんさとめーとよ
- 四季まつり しきまつり
- 白骨節 しらほねぶし
- 新恋語れ節 しんくいかたれぶし
- 新港節 しんみなとぶし沖縄
- 白鳥小節
- 白雲節 しらくもぶし/しらくむぶし
- 銭掛の花
- 松竹梅 しょうちくばい
- シミルスルヌガ しみるする
- 志情
- 女工節 じょこうぶし
- 島情 しまなさけ
- 幸せ節
- じんだま(銭玉) じんだま
- 新宮古節 しんみやこぶし
- 収納奉行 しゅぬぶじょう/すぬぶじょう沖縄/古典
- 島娘
- 時代の流れ じだいのながれ
- 十七八節 じゅうしちはちぶし沖縄/古典
- 十九の春 じゅうくのはる沖縄/ポップス
- 砂辺の浜 すなべのはな
- スンサーミー すんさーみー沖縄
- スクチナ兄さん すくちなにいさん
- スンガー節 すんがーぶし
- すみなし節 すみなしぶし
- スーリー東節 すーりーあがりぶし
- ソーキ骨不足 そーきぶにふすく
- たーにん云ゅなようや たーにんいゆなよな
- 旅の空 たびぬそら
- 谷茶前 たんちゃめー
- 二人が仲 たいがなか
- 旅立
- 多良間ションガネー たらましょんがね
- 便い
- ダイサナジャー だいさなじゃー
- だんじゅかりゆし だんじゅかりゆし
- ちんぬくじゅうしい ちんぬくじゅうしい
- 義理と情 ぎりとなさけ
- 肝がなさ節 ちむがなさぶし
- 兄弟小節 ちょーでーぐゎーぶし
- ちばり節 ちばりぶし
- ちぶみ ちぶみ
- 罪な女 つみなおんな
- 月眺み ちちながみ
- 散り花
- 北谷真牛 ちゃたんもうし
- ちゃーあれーしむがや
- 壺屋かりゆし音頭
- 月夜の恋 つきよのこい
- 鶴亀節 つるかめぶし/つぃるかみぶし古典/八重山
- デイゴ音頭 でいごおんど
- デンサー節 でんさーぶし沖縄/八重山
- 汀間と ていまとう
- でかし節 でかしぶし
- てんさぐの花 てぃんさぐぬはな沖縄
- 出船の唄 でふねのうた
- デンスナ−節 でんすなぶし
- 出船悲しき しゅっせんかなしき
- デイゴの花 でいごのはな
- トゥックイ小
- トーガニアヤグ とうがにあやぐ宮古
- トゥバラーマ とぅばらーま八重山
- 渡海ひじゃみ節 とけふぃじゃみぶし
- となり組ヘイへイ となりぐみへいへい
- 中城情話 なかぐすくじょうわ
- なーちゃーすがかんなたれ なーちゃーすがかんなたれ
- 南洋数え唄 なんようかぞえうた
- 嘆きの海
- なんた浜 なんたばる
- なさけ(情念)
- 南洋小唄 なんようこうた
- 南部観光めぐり
- なれし古里 なれしふるさと
- 南洋浜千鳥 なんようはまちどりぶし
- なりやまあやぐ なりやまあやぐ宮古
- 情の唄
- 宮古根 なーくにー沖縄
- 嘆きの渡り鳥 なげきのわたりどり
- 仲里節 なかざとぶし古典
- 懐しき故郷 なつかしきこきょう
- 今帰仁天底節 なきじんあみすくぶし沖縄
- 中島節
- 中島小唄
- なーしび節 なーしびぶし
- 中城しほらい節 なかぐすくしょうらいぶし
- ナークニ−・カイサレー なーくにー沖縄
- 今帰仁宮古二・手間と
- 夏花
- 泣くな蝉 なくなせみ
- 流り船 ながりぶね
- 宮古二小
- 流れ雲 ながれぐも
- 名護ぬ七曲い なごぬななまがい
- なからたの一くさり
- なさけの島 なさけのしま
- ニービチすがやあ にーびちすがやー
- にーたさ小やすなよーや にーたさぐゎーやすなよーや
- 西武門節 にしんじょうぶし
- 二才小バーチー
- 根間の主 にいまぬしゅ宮古
- 命どぅ宝 ぬちどぅたから
- 上り口説 ぬぶいくどぅち沖縄/古典
- 貫花・南嶽節 なんだきぶし古典/沖縄
- 農連市場音頭
- 農連市場小唄
- 花 はな すべてのひとのこころにはなをポップス
- はじうすい坂 はじうすいざか
- 薄情者
- 花と月 はなとつき
- 花ぐるむ はなぐるむ
- パラダイスうるま島 ぱらだいすうるまじま
- ハイサイおじさん ハイサイおじさん
- 芭蕉布 ばしょうふ
- 浜のアーマン小
- バイバイ沖縄 ばいばいうちなー
- ハワイ小唄
- 廃藩ぬ武士
- 初花
- 花ぬ想い はなぬうむい
- 花風 はなふうぶし古典
- 春待節
- 花宿い
- 初孫の歌
- 鷲ぬ鳥 ばすぃぬとぅりぶし八重山
- 花咲かさ節 はなさかさぶし
- 春の唄 はるのうた
- 花の風車 はなぬかじまやー
- 浜千鳥 はまちどぅい/ちじゅやー沖縄/古典
- 花笠節 はながさぶし
- バチクヮイ節 ばちくゎいぶし
- 鳩間節 はとまぶし八重山/古典
- 張水クイチャ− はりみずのくいちゃー/ぴゃるみずぬくいちゃー宮古
- 八木政雄の複雑節
- ハイカラ娘 はいからむすめ
- ハンタ毛 はんたもう
- ハリクヤマク はりくやまく沖縄
- ハワイ節 はわいぶし
- ハワイ行進曲 はわいこうしんきょく
- 浜育ち
- はたち美童 はたちみやらび
- ハイニセター はいにせたー
- 花ぬ吉之浦
- ハワイ便り はわいだより
- 早口説(春の踊り)
- 花織い音頭 はなうぃおんど
- 母の面影 ははのおもかげ
- 花ぬ毛遊び
- 花のお客さん はなのおきゃくさん
- ヒンスー尾類小
- 悲運情話 ひうんじょうわ
- ひじ小節 ひじぐゎぶし
- ヒヤミカチ節 ひやみかちぶし
- 姫百合の歌 ひめゆりのうた
- 比翼節
- 二見情話 ふたみじょうわ
- 冬ぬ夜雨
- 二人の愛 ふたりのあい
- 辺土情話
- べーべーぬ草刈いが べーべーぬくさかいが
- 平安座ジントヨ
- 平和の鐘 へいわのかね
- 豊年音頭 ほうねんおんど
- ほたる火 ほたるび
- 帽子くまー
- 豊年の唄 ほうねんのあやぐ宮古
- まるまぼんさん節 まるまぶんさん八重山
- ましゅんく節 ましゅんくぶし沖縄
- 牧港節
- 政雄のキジムナー
- 真玉橋物語
- まんぶり節 まんぶりぶし
- 迷い船 まよいぶね
- 摩文仁の華 まぶにのはな
- 夫婦契り
- みいゆみ みいゆみ
- 美童ゆんた みやらびゆんた
- 美童ションカネー みやらびしょんかねー
- 深山桜 みやまざくら
- 夫婦船
- 道芝
- 夫婦
- 耳切坊主
- ミケちゃん
- 宮里小唄
- みるく節 みるくぶし
- 餅ちちゃー小
- 桃売いアン小 むむういあんぐゎ
- 元びれー小 もとびれーぐゎ
- 娘ジントヨー むすめじんとよー沖縄
- 物知り節
- 村興し むらおこし
- 無情の唄 むじょうのうた
- 昔ぬ若さ むかしぬわかさ
- 無情の月 むじょうのつき
- 村遊び むらあしび
- 村はじし
- めでたい節 めでたいぶし沖縄/八重山
- 巡り逢い めぐりあい
- 戻り駕篭
- 山原ガラサー小 やんばるがらさーぐゎ沖縄
- やーふんぬ
- 山入端音頭
- 屋嘉節 やかぶし
- ヤンゴー節
- 山崎のアブジャーマ やまさきぬあぶしゃーま
- 柳情話 やなぎじょうわ
- 屋慶名クファデーサー やけなくわでぃーさー沖縄/古典
- やっちー やっちー
- 山原育ち
- ヤッチャ−小・屋嘉の浜 やっちゃーぐゎ
- ユイユイ ユイユイシスターズゆいゆい
- 世果報でーびる ゆがふでーびる
- ゆたから節 ゆたからぶし
- 豊節 ゆたかぶし
- 用事小 ゆうじゅぐゎ
- 結いまーる ゆいまーる
- 夜雨ブルース ゆあみぶるーす
- 油断しるな ゆだんしるな
- 夢の唄
- 夢の古宇利島
- 吉屋物語 ゆしやものがたり
- 夕暮 ゆうぐれ
- ゆうなの花 ゆうなのはな
- 与那国ぬマヤ−小 よなぐにのまやぐゎー沖縄
- 夕車
- 与那国ションガネ よなぐにしょんかねー
- 与那原音頭 よなばるおんど
- 与那国小唄 よなぐにこうた
- 夜の花
- 夜啼き鳥 よなきどり
- ラッパ節 らっぱぶし
- 六角堂 ろっかくどう
- 別れの煙 わかれのけむり
- 分らん節 わからんぶし
- わじれちゃすが
- 我んうれまさ小しみゆんな わんうれまさぐゎしみゆんな
- 別れ わかれ
- 我がー判ゆん