琉球舞踊入門
収録曲一覧&目次
- かぎやで風節(一名 御前風) かじゃでふう古典
- 特牛節
- 四季口説 しちくどぅち
- 諸屯(女手踊り)
- かせかけ(綛掛踊り)
- 作田節(女団扇踊り)
- 伊野波節(女笠踊り) ぬふぁぶし古典
- 柳(柳踊り)
- 天川 あまかわ古典/舞踊
- 本貫花
- 苧引き
- 瓦屋節(一名 なからた節) からやーぶし古典
- 本嘉手久節(花見踊り・笠踊り)
- 女特牛節
- 金武節 ちんぶし/きんぶし古典
- 稲まづん節 いなまづんぶし古典
- 踊りこはでさ うどぅいくわでぃーさー沖縄//古典
- 上り口説 ぬぶいくどぅち沖縄/古典
- 下り口説 くだいくどぅち
- 前の浜(手踊り)
- 万歳(高平良万歳)
- 八重瀬(波平大主道行口説)
- 湊くり節(笠踊り)
- 江佐節 えさぶし古典
- 揚作田節(扇舞・長刀踊り・麾踊り)
- しよんだう節 しょんどうぶし古典
- 浜千鳥 はまちどぅい/ちじゅやー沖縄/古典
- 花風 はなふうぶし古典
- 谷茶前 たんちゃめー
- むんぢゆるー むんじゅるぶし沖縄/古典
- 鳩間節 はとまぶし八重山/古典
- 加那ヨー かなよー
- 加那ヨー天川(島尻天川) かなよー
- 松竹梅 しょうちくばい
- 貫花 ぬちばな
- あやぐ あやぐ沖縄
- 取納奉行 しゅぬぶじょう/すぬぶじょう沖縄/古典
- 汀間当 ていまとう
- 金細工(舞踊劇)
- 越来よ(舞踊劇)
- 川平節(舞踊劇)
- 戻り駕(小歌劇)
- 真謝川・馬山川(小歌劇)
- 早口説 はやくどぅち古典
- 秋の踊り(道輪口説) あきのおどり/みちわくどぅち沖縄
- 汗水節 あしみじぶし
- くいちや
- 黒島囗説
- 国頭さばくり
- めでたい節 めでたいぶし沖縄/八重山
- はい二歳たー節 はいにせたー
- 三村踊
- 赤田首里殿内・弥勒節 あかたすんどぅんち
- 海のちんぼうら うみぬちんぼーらー沖縄
- いちゆび小 いちゅびぐゎ沖縄
- 唐船どうい とうしんどーい沖縄
- ちんぬくじゆうしい ちんぬくじゅうしい
- まみどうま まみとーまぶし八重山
- だんじよ嘉例吉 だんじゅかりゆし