琉球民謡解説集 下巻
収録曲一覧&目次
- 赤またー節 あかまたーぶし八重山
- 浅地紺地 あさじくんじ
- 遊び庭 あしびなー
- 秋の踊り あきのおどり/みちわくどぅち沖縄
- 揚古見之浦節 八重山
- 赤木名節
- 揚口説 あぎくどぅち古典
- 東門 あがりじょう
- 暁でえびる
- 稲すり節 いなしりぶし
- 池間ぬ主 いけまぬしゅ宮古
- 江差節
- 親心
- 親の真心
- おじさん おじさん
- 金細工 かんぜーく
- 嘉手久の縁 かでぃくのえん
- かりゆしかりゆしどう
- 桑ムイ節 くゎーむいぶし
- 下り口説 くだいくどぅち
- 越来節 ぐいくぶし沖縄
- 久米阿嘉節 くみあかぶし古典
- 古見之浦節 くんのーらぶし古典
- 検査屋節 きんさやぶし
- サイヨー節 さいよーぶし古典
- 三月姉
- シンダン木
- 敷島タバク
- 十番口説 じゅうばんくどぅち沖縄
- 主ん妻節 すんとぅじぶし
- 時代の流れ じだいのながれ
- スンド−スリ節 すんどーすりぶし
- スーリー東節 すーりーあがりぶし
- 砂持節 すぃなむちぶし古典
- 祖慶漢那節 すーきかんなーぶし沖縄
- ダンク節 だんくぶし
- 多幸山 たこうやま/たこやま
- 多良間ションガネ たらましょんがね
- 茶売節
- 月の美しゃ つきぬかいしゃ/つくぃぬかいしゃ八重山
- テンヨー節 てんよーぶし
- でかし節 でかしぶし
- 汀間と ていまとう
- 唐船ドーイ とうしんどーい沖縄
- 流れ舟 ながりぶね
- 二才小バーチー
- にーたさ小やすなようや にーたさぐゎーやすなよーや
- 貫花節 ぬちばな
- 上り口説 ぬぶいくどぅち沖縄/古典
- 浜千鳥節 はまちどぅい/ちじゅやー沖縄/古典
- 鳩間節 はとまぶし八重山/古典
- ハイニセター はいにせたー
- バチクヮイ節 ばちくゎいぶし
- 繁昌節 はんじょうぶし沖縄
- ハリクヤマク はりくやまく沖縄
- 廃藩ぬ武士
- 早口説 はやくどぅち古典
- 薄情者
- 繁昌節 はんじょうぶし沖縄
- ヒンスー女郎小
- 挽物口説
- マミト−マ まみとーまぶし八重山
- ゆたから節 ゆたからぶし