だれでも弾ける 五線譜工工四 ポピュラー編2 練習用CD付
収録曲一覧&目次
- 調絃について
- 音階と勘所の変え方
- 楽譜
- 調絃の変え方
- 五線譜工工四の作成
- 三線伴奏の入れ方
- 奏法と弦・指番号
- ふるさと ふるさと
- 浜辺の歌 はまべのうた唱歌
- ブラームスの子守唄 ブラームスのこもりうた唱歌
- 山の音楽家 やまのおんがくか童謡
- 蛍の光 ほたるのひかり唱歌
- もみじ もみじ唱歌
- 八重山育ち やえやまそだち
- 与那国ションガネー 与那国民謡 よなぐにしょんかねー
- 小浜節 八重山民謡 くもまぶし/くもうぶし八重山/古典
- テンヨー節 てんよーぶし
- 中立ぬみががま 宮古民謡 なかだてぃぬみががま宮古
- 東里真中 宮古民謡 あがずざとぅんなか宮古
- あがろうざ節 八重山民謡 あがろーざ八重山
- はしゆば節 八重山民謡 はしゆばぶし八重山
- 鶴亀節 八重山民謡 つるかめぶし/つぃるかみぶし古典/八重山
- なますぬぐう 宮古民謡 なますのぐう宮古
- ゆたから節 一二揚げゆたからぶし
- ゆたから節 三下げゆたからぶし
- 愛の雨傘 あいのあまがさ
- 白雲節 しらくもぶし/しらくむぶし
- さとうきび畑 さとうきびばたけポップス
- 童神(天の子守唄) わらびがみポップス
- オジー自慢のオリオンビール BEGINおじーじまんのおりおんびーるポップス
- 金細工 かんぜーく
- 古典音楽への誘い
- 恩納節 うんなぶし/おんなぶし沖縄/古典